築40年が経ち、冬場寒いお風呂や水廻りの設備を入れ替えたいとのご要望を頂きました。
現地調査を実施し、浴室・トイレ・洗面脱衣スペースの各寸法や現在使用している給湯器、電気配線状況などを確認し新しく入れ替えるユニットバス・トイレ・洗面化粧台のご提案をさせて頂きました。
☟浴室・Before (昔ながらのタイル貼りでステンレスの浴槽)
☟浴室・After (LIXILシステムバスルーム リデア・高断熱浴槽、節湯水栓、自動お湯張り、浴室換気乾燥機)
浴室リフォームの方限定の「LIXIL壁パネル無料アップグレードキャンペーン」中でしたので、本来有料の壁パネルが、全面貼りにしても無料という時期でした。アクセント貼りや全面貼りは高級感が出ます。
☟浴室の出入口はフラットで段差がありません。
☟トイレ・Before
☟トイレ・After (LIXILアメージュシャワートイレ)節水型トイレです。
トイレは数年前に比べ、流す水の量が驚くほど減っています!10年前のトイレは約20Lの水で流していましたが、今のトイレは半分以下で済みます。素材も陶器ではなくアクアセラミックに変わり、お掃除が楽ですし、長い目で見て水道代・電気代がやすくなります。
同時に、床も明るい色のクッションフロアに張替えたのでトイレが前より明るくなりました。
☟洗面化粧台・Before
☟洗面化粧台・After (LIXIL洗面化粧台 ピアラの水栓部分のみ設置)
タイルの段差を無くし床をフローリングにし、クロスも張り替えました。白系の色を選んでいるので空間がスッキリし明るく見えます。今回は、窓は既存のものをいかすため洗面化粧台の下部の水栓部分のみを設置しています。こちらの水栓も節湯水栓になります。
現在行われている国からの補助金の一つ「子育てエコホーム支援事業」は水廻りに特化しているので、申請可能な物件です。
補助金を最大限に活かしたリフォーム工事となりました。
リフォーム・リノベーション・新築・外構・ガレージ・エクステリア・ブルックリンハウス®の事なら、クラフトへお任せください。
合同会社クラフト
〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町大畑97-2
TEL:0120-626246
URL:https://www.kraft62.com/
URL:https://www.lixil-reformshop.jp/shop/SP00001154/
URL:https://www.youtube.com/channel/UC09Eamm37sskhRfv-9gU8dw
kraft iwaki62